シリコンて何だろう?
『シリコーンってなんだろう』という方に、シリコーンについて説明します。
シャンプーなどに入っている『シリコン』の正式名称は『シリコーン』です。
ノンシリコンシャンプーが話題になり『シリコーン』とは呼ばれません。
『シリコン』と『シリコーン』別物です。
シリコーンの原料は、ケイ素から作られています。
整形手術などに使用されていて、本来身体には直接的な害は無いと認識されています。
OPHの製品は『毛髄核産生理論』にももとづき、髪は有機酸のイオン交換によって、毛根の栄養が毛先まで運ばれ髪を修復している事を確認、立証しています。
シリコーンは、頭皮や髪表面をコーティングし毛穴とキューティクルをふさいでしまいます。
結果、イオン交換も正常に働かずキレイな髪を作れません。
「体や髪に害がない」と言う意味をどう捉えるかですが?
頭皮と髪に付いたシリコーンを除去し栄養が毛先まで運ばれることによって、幼児期の様なキレイな髪になります。
まだ僅かですが、お客様にも実感して頂いております。
OPHでは、、毛髪の事、肌の事、シリコーンの事、商品の使用方法をしっかりと説明しキレイになる事をお客様と実感し共有する事で、自信を持ってお客様をサポート致します。
OPHのオリジナルシャンプーからノンシリコーン初めて見ませんか。