新商品!シリコンクレンジングで自社ブランド商品を立ち上げるには!?
昨年から売り方が激変しました!
ここ数年、ネットでの買い物需要は急増し、特に昨年のはやり病の騒動の影響でそのスピードがさらに加速されてきました。
こんなお悩みありませんか?
- ネット販売によりお店に行かなくても商品が買えるため売上が下がった
- お店で売られている商品がネットで自店より安く売られている
- 送料も無料、注文の翌日に届くなどネットサービスに対抗できない
これらの理由により、多くのお客様がネットでの売り方や買い方も変わったため販売店が商品売上を上げる事に苦戦しています。
改善策の1つとして、他に無い独自性のある商品が必要になります。
他に負けない自社製品をネット販売して利益を出す方法とは!?
他に負けないオリジナル商品で利益を出すためには、ニッチで独自性のある商品が必要なのですが、どの商品も同じような物ばかりで困っていませんか?
そこで、オススメ商品が、髪と頭皮に付いてしまったシリコンを取り除く業界初の商品、シリコンクレンジングなのです。
シリコンクレンジングとは、ご家庭で簡単にシリコン除去できる業界初のシリコン除去剤です!
シリコーンは、通常のシャンプーでは取り除くことが難しいのです。
通販などでシリコン除去シャンプーが販売されていますが、重曹が配合されている事が多く、効果に疑問を感じます。
シリコンクレンジングは3日に一回程の使用で確実にシリコーンを取り除く事ができます。
シリコンが配合されているアウトバストリートメントやスタイリング剤を使う事で肌や髪に付着したシリコンが、その日のうちに除去できる画期的な商品です。
一般的にはシリコンと呼ばれていますが、正式名称はシリコーンです。
原料は、ケイ石から作られています。髪についてしまったノンシリコーンシャンプーを使った場合、長期間、髪についてしまい取り除く事が難しいのです。
シリコーンのメリット&デメリット
メリット
- 傷んだ髪の毛をコーティングし髪の毛の表面を修復してくれる
- ツルツルした手触りになる
- ツヤのある髪になる
デメリット
- シリコーンコーティングが剥がれるときにキューティクルも一緒に剥がしてしまい髪を傷ませてしまう
- 泡立ちが悪くなってしまう
- 毛穴にシリコーンが詰まってしまい薄毛の原因になる
メリットを説明
ハイブリーチや縮毛矯正をされた髪はハイダメージになっています。「傷んだ髪の毛をコーティングし髪の毛の表面を修復してくれる」という事からシリコーンが必要です。
しかし、ブリーチや縮毛矯正をされていない方にとってはシリコーンでコーティングする事は、デメリットの方が多くなるのです。
デメリットを説明
「シリコーンのコーティングが剥がれるときにキューティクルも一緒に剥がしてしまい髪を傷ませてしまう」と「泡立ちが悪くなってしまう」について説明します。
「シリコーンコーティングが剥がれるときにキューティクルも一緒に剥がしてしまい髪を傷ませてしまう」
シリコーンが配合されているヘアケアを毎日使っていると何層にもシリコーンが重なりそのシリコーンが何らかの刺激により剥がれる時にキューティークルも一緒に剥がしてしまい、傷ませてしまう原因にもなっているのです。
「泡立ちが悪くなってしまう」について説明します。
シリコーンは、消泡剤として食品に配合されている事をご存知でしょうか?
缶コーヒーや卵豆腐、業務用揚げ物油などに配合されています。
缶コーヒに配合されている理由は、自動販売機から出てくる振動で中で泡が立ち開封した時に泡が吹き出してしまうのを防ぐ為です。
卵豆腐に配合されている理由は、卵を攪拌した時に泡が立ち消泡剤としてシリコーンを加えると素早く泡が消え生産効率が上がる為です。また、舌触りが良くなるメリットもあります。
先ほど「髪についたシリコーンは1年間取る事が難しい」とお伝えしました事を照らし合わせるとシリコーンが付いた髪の毛は泡立ちが悪くなり「泡が立たないシャンプーは売れない」ため今現在売られているシャンプーのほとんどは洗浄力が高く髪と頭皮を傷ませているのです。
シリコーンが原因で薄毛が進行してしまう事をご存知ですか?
シリコーンは、頭皮についてしまったら1ヶ月間とれません。
ケイ石=石から作られているシリコーンが頭皮の角質層に染み込んで乾くと硬くなり石になってしまい毛穴を小さくし細い髪しか生えて来なくなるのです。
30年前はカツラといえば男性用の商品しかありませんでしたが、25年前にシャンプーにシリコーンが配合されるようになり女性の薄毛が多くなりヘアピースが良く売れているのです。
そのため薄毛の原因の一つとしてシリコーンが大きく影響を与えているのです。
シリコーン除去された髪と頭皮は、正常な代謝が行われ活き活きとした髪質と健康な頭皮になります!
簡単!シリコンクレンジングを作るために必要な事?
1、容器をブラウンかホワイトするかの決定
2、ラベルデザインの決定
3、注文本数の決定
4、販売日の決定
5、アフターフォロー
だけで、この1~4が決まれば独自性のある商品が販売できるようになります。
1、容器をブラウンかホワイトするかの決定
10本からのOEM商品は容器をブラウンかホワイトで選択できます。
お薬をイメージされて販売される方にはブラウンがお勧めで、スッキリ、さわやかなイメージで売り出したい方にはホワイトがお勧めです!
2、ラベルデザインの決定
ラベルデザインは、OPHでいくつか用意させていただいています。
もちろんブランドにこだわりがある方は、規格サイズ内でご自由にデザインされてもかまいません。
しかし、他社と同じ商品名は使うことができない事がありますのでその際は担当者にご相談ください。
3、注文本数の決定
もうすでに見込み顧客がおられるようでしたら顧客の何%の方が購入されるかリサーチして本数の予測ができると思います。
また、ネットでの販売実績がある方は、PV数から販売本数が予測できるでしょう。
大切な事は、髪にシリコンが付いてしまった事で髪が傷み、ごわついている方や薄毛でお悩みの方にどのようにアプローチできるかです。
「とりあえず、儲かりそうだから10本注文して販売してみるか」などと安易に考えないで下さい。
しっかりと、どんなお悩みの方にどの様に説明して購入していただくか?
お悩みにお応えできるかを、深く考え注文本数を決めて明確な販売目標を作り、しっかりと計画をたててください。
4、販売日の決定
OPHでは最短で、2週間でお手元に商品をお届致します。
しかし、ネーミングやデザインの変更など こだわりにより4週間かかる事もありますので計画は前倒しにしていただくことをお勧めします。
はやり病の自粛要請が解除される頃は、春の清々しい季節になっているかもしれません。
人は、気温が暖かくなると外出したくなるものですし、テレワークも緩和されれば人と出会う事が多くなるものです。
この様に、人の動きを予測して計画的に販売日を設定する事をお勧めします。
5、アフターフォロー
商品を販売してファンを増やすためにもアフターフォローは重要な戦略です。
購入されたお客様への良い対応で、継続的な定期購入になれば、ストックビジネスの成立です!
要は、サブスクリプションのように定期的に売上が獲得できることになります。
そのためには、アフターフォロー次第で次回購入にもつながり紹介していただけるお客様も増えるのです。
アフターフォローをしっかりする事で、わざわざ広告を打たなくとも最初に使って頂いた方から新たなファンを増やす事も可能です!
ネット販売が多くなっている現在、接点が少ないからこそしっかりと親身になってアフターフォローすることが紹介を増やす事にもなります。
先ほど説明した様に、「どんなお悩みの方にどの様に説明して購入していただけるか?」をじっくり考えてくださいね!
まずはお気軽にお電話ください。
私たちと一緒にヒット商品を作りませんか?
LINEからお友達登録をして頂き、