アフターコロナで変わる美容業界!
アフターコロナ後の美容室
コロナが流行し3月くらいからお客様が減ったサロンがほとんどと思います。
また、秋にはコロナが流行るのではないかとも言われている今でこそサロンオリジナル商品のメリットをお伝えします。
自粛要請後の変化は、こんな感じではないでしょうか?
- 祭りなどの各イベントが無くなったため来店周期が伸びた。
- 予約を重ねて取ることが出来ず回転率が下がった。
- 動画を使ってセルフカットを配信している。
これでは以前のような売上を作る事は難しく利益が出にくくまた秋冬にコロナが流行したらもう経営が苦しくなる事が目に見えているのではないでしょうか?
前髪のセルフカットをSNSを使って教えていた美容室もあったようですが、親切な事なのかもしれませんが、さらに来店周期が伸びてしまうだけです。
今後、美容室経営はどの様に変化してゆくのでしょう。
多くの方は、「コロナ騒動がおさまれば、コロナ前の美容室経営ができる」「ワクチンが出来れば、元に戻る」などとよくこんなお言葉をお聞きしますが、結論から言いますと決して元には戻りません。
では、このまま店舗を縮小してゆくのかそれとも美容室を閉めてしまうのかとお悩みの方が多くいらっしゃると思います。
このまま何もしないで辞めてしまってもいいのですか?
売上を伸ばす方法はただ1つ!?
コロナの影響でお客様の周期が伸び、また予約も施術も間隔を開けなければならないので売上をあげる事は難しいのは当然です。
しかし、逆手に考えればじっくりと接客出来るのでよりお客様の「なりたい」と「お悩み」を引き出せる時間が増えるのです。
接客をじっくりと出来るのですからその時間を使ってより深くお客様の事を知る事でより「キレイな毎日を過ごせる提案」をする事です。
施術の説明はもちろん、使った商品や毎日のヘアケアの事をじっくりと説明して商品売上につなげる事が売上を伸ばす方法です。
自粛要請中でも商品が売れた事例
あるオリジナル商品を作っていた美容室でコロナ後こんな変化がありました。
- 商品を買って頂いていたお客様はちゃんと戻ってきた!
- コロナ後商品売上が上がった!
- 自粛要請中でも商品が売れた!
何故この様なことが起きたと思いますか?
それは商品は「お客様との信頼のバロメーター」だからです。
この美容室はオリジナル商品をとうしてお客様との信頼関係をしっかりと築いていたからこそ出来たのです。
ましてやオリジナル商品だから美容室でしか買えないからまた来店されるのは当然です。
たとえ、カットやカラーをしなくとも商品だけを買いに来たりしてくれました。
さらにオリジナル商品だからメーカーに気を使う事なくネットでも販売できるので無料で販売サイトを立ち上げる事が出来るBASEを使ってお客様が来店されていない時期でも商品が売れたそうです。
すでにこの事に気づいているサロンオーナーはもう動き始めています。
海外ではサロンオリジナル商品をネット販売するのは当たり前!
海外では、サロンオリジナル商品を作りサロンで販売するのは当たり前ですし自社ホームページでも買えるようにしていいます。
この事は、商品がサロンに与える影響を良く知っているのです。
日本はヨーロッパやアメリカなどから4年遅れているそうで海外の飲食店ではテイクアウトは当たり前ですしオリジナルの料理を冷凍してネットで販売している事はどの飲食店もやっている事なのです。
ここに今後の日本の美容室経営のヒントがあります。
サロンオリジナル商品で攻める
大手メーカーの商品をネットで販売する事はダメと担当者から言われた事はありませんか?
サロン専用の商品をどうしてネット販売しては行けないのでしょうか?
それはメーカーの都合なのです。
勝手にネットで販売されると価格競争で安く販売られてしまいブランドイメージが下がる事とネット販売をしていないサロンからクレームが来るからなのです。
たとえ 大手メーカーの商品をネット販売できたとしても競争が激しくなり売れないのは当然ですが貴方のサロンのお客様が他のサロンのネット販売から同じものを購入してしまう事になり何処にもメリットはありません。
また、こんな事がありませんでしたか?
自粛要請中にサロンのお客様が、貴方のサロンで買った同じ商品をネットで探して購入してしまった事がありませんでしたか?
この事をちゃんと知っているからこそ海外の美容室ではもうとっくにネットでサロンオリジナル商品を販売しているのです。
OPHの商品特徴とは
OPHの商品コンセプトは、ノンシリコンで優しい成分で商品を作る事で髪と頭皮、お肌への刺激を減らす事で「自らの再生力を高める」事をコンセプトとして商品開発しています。
今現在、日本人の99%の髪には何らかの形でシリコンが付いている事をご存知でしょうか?
シリコンが付いてしまった髪は、次第にゴワつき傷んで行き泡立ちの悪い髪になっているのです。
そのため、泡を立たせるために洗浄力を上げています。
強い洗浄力のシャンプーを使うと髪と頭皮が荒れてしまいそれをごまかすためにさらに手触りをよくする成分や頭皮の痒みを抑える成分を添加しているのです。
これらの悪循環が続くと髪が傷んだり頭皮が荒れて薄毛の原因にもなる事がわかっています。
ノンシリコンで優しい成分を選び「毛髄核産生理論」と言う理論に基づき、自己治癒機能を高め、髪と頭皮、肌が 自らの力で美しくなれる事をにたどり着いたのです。
この考え方で商品をそろえている化粧品製造メーカーはOPHだけなのです。
これから取り組める事とは
美容師さんの最大の強みは、提案力です。
提案するというスキルは他の業種より高いのです。
例えば、同じファッション業界で販売店員を指名して洋服を買っている人はどれだけいるのでしょうか?
また、接客時間が長いためお客様のファッションの好みや趣味、家族構成、所得などを細かく知る事が出来るのが美容師さんなのです。
この事は、多くの企業が喉から手が出るほど欲しい顧客情報を美容師さんは知る事ができるのです。
ましてや指名しお客様が、来店されているだけで凄いスキルなのですよ。
美容師さんのスキルを生かしてオリジナル商品でお客様との信頼関係をさらに強くしてネットでもお客様が買えるようにされてはいかがでしょうか?
もしも、オリジナル商品を販売されたいと決めた方は、自粛要請が解除されてサロンにお客様が戻ってきている間に次のことを準備する事をオススメします。
- 年間にどんな商品をいくら買われているのか。
- ラインやネット、メールでお客様と繋げておく。
- サロンオリジナル商品を作り今のうちにさらにお客様との信頼関係を築く。
- 無料販売サイトBASEを立ち上げる
次に来る自粛要請に備えオリジナル商品でお客様と信頼関係を築く事はこれからのサロン経営には不可欠なのです。
もしもこの記事をお読みになったサロンオーナ様で興味をお持ちになった方は、お気軽にご連絡ください。
私たちと一緒にヒット商品を作りませんか?
LINEからお友達登録をして頂き、